平成令和JUMP

自称初めて新元号を冠したブログ!映画やジャンプ感想など雑記を綴っています!

エデンの犬歯たちよ永遠に。週刊少年ジャンプ2019年9号感想


週刊少年ジャンプ(9) 2019年 2/11 号 [雑誌]

 

 

ジャンプ感想更新チェックというものに登録してみました。

実は以前も登録していたんですよ。

「エデンの犬歯たち」というサイトを覚えている方はいるでしょうか?

社会人になるときにやめてしまいましたが、平成が終わる直前にプチ復活しました。

さてでは感想をはじめますか!しかしワンピース休載だとやっぱり寂しい。

 

 

 

 

◼︎ヒロアカ

「一人で強くなれはしない、主役になれる性質ではない。

   名作には必ずいる主役を喰らう脇役ってやつがね!」

 

物間くん、君は星のカービィって知ってる?

言葉通り喰らいコピーする、

主役が集うスマブラの中でも主役張った御方の名前だよ。

 

 

 

◼︎鬼滅の刃

嗚呼、やっぱり前回の引きは負けフラグ。

しのぶさんがやられてしまった。

食べるというより吸収だから、まだ助かるかな?

 

 

 

 

◼︎ストーンワールド

この漫画はとても面白いと思うのだけど

変顔だけはやはり受け入れられない

でもこういうの子供受けはいいのかな?

 

 

 

 

◼︎約束のネバーランド

鬼の生態について判明した回。

鬼を根絶やしにすると宣言するノーマンと、微妙な表情のエマ。

これはやはり決別フラグ?

でも鬼との共存は難しいところだよね。

 

 

 

 

◼︎ブラクロ

「(さすがノゼル様、今回復したとは思えない振る舞い…)」

地味にツボった。

キャラ被ってるブリーチの白哉兄様も同様の場面何回かあったよね。

 

 

 

 

◼︎ハイキュー

「楽じゃなく楽しいを考える」

うん、名言だね。

木兎さんは本当に楽しそうにバレーをしてて見てて気持ちがいい。

赤葦が笑ったのも地味にポイント。

 

 

 

 

◼︎呪術廻戦

おにぎりの具しか喋らない先輩が喋った!

これだけで、自体のヤバさが伝わる。

うまいやり方である。

 

 

 

◼︎アクタージュ

師の死に直面し、覚醒する阿良也。

しかしそれすらもヤバいフラグが。

どう終着するのか全く予想つかない。

景はどう動くのか。

 

来週は巻頭カラーで表紙。

完全に軌道にのってきたなー!

 

 

 

◼︎ボルト

え…ナルト弱くね?

と思ったら弱ったフリでいろいろ聞き出す作戦だったようで一安心。

火影なんだし、頑張ってもらわねば。

後半の戦いはドラゴンボールみたいだった。

 

 

 

◼︎ネオレイション

教授が小物だなあと思ってたら想像以上に小物で精神フルボッコにされてた。

motokoに行動予測させてたのはいい解決策だった。

しかし、レミングゲームときくとやはりレミングスを思い出す。懐かしい。

 

 

 

◼︎アンデッド+アンラック

他人に触れると不幸にさせる体質の女と、死にたがりの不死身の男の話。

不死身のほうは、ブランカに見える。電流浴びてたシーンなんか特に。

 

キスで不幸のレベルが上がるなら、

ヤったらどうなるんだろうとか下世話なこと考えてたら、

「次はセッ○スだな」って作中で言ってて噴いた。

少年誌やで!!

 

 

 

◼︎ダビデ君

πがエロい!

そっち路線にシフトしたのか?

女の子が可愛いから、普通にありだな。

その展開の後に小便小僧の股間からの登場は卑猥…っ!

少年誌やで!!

 

 

 

◼︎ヒグマ

 良心に従い老人を集めた、ってのもどうかと思うけど、

若い女や子供を狙うのよりはマシなような気もしてしまう。

 

◼︎チェンソーマン

ヒグマのほうとは違い、こっちは積極的に女を喰おうとしてて清々しいクズだな!

 

 

 

◼︎ぼくたちは勉強ができない

冒頭の緒方の表情なんやねんって思ってたら、伏線だったのか。

お口チャックマン。

 

この漫画、マガジンの五等分の花嫁とダダかぶりだよね。

ほぼ同時期に連載が始まって、

どちらも主人公が貧乏で同級生に家庭教師するし、

更にアニメ化の時期も同じっていう。

まあどっちも面白いけどね。

 

 

 

◼︎ 食戟のソーマ

才波朝陽VS司瑛士

あっさり決着。

いつから能力漫画になったのよ。

ありえないほどつまらない…!

 

他のノワールも異能で能力を奪われあっさり一掃され、完全に巻きに入っとる。

まあこの展開じゃ打ち切りも待ったなしだわなあ…。

 

 

 

◼︎幽奈さん

作中でも言ってたけど、

普段こういう役目じゃない関西弁の子がエロい目にあってて新鮮だった。

 

 

 

◼︎火ノ丸相撲

かつてのチームメイトが見守る中、加納と天王寺の取り組みが開始。

どっちが勝ってもおかしくないけど、

ライバル認定されたし華は持たせてもらえたからここは天王寺の勝ちかなあ。

ところで、加納さんのお父さんってモデルは完全に山崎努さんだよね? そっくりすぎ。

 

 

 

◼︎ジモトがジャパン

まさかのスラムダンクオチ!

そうか、湘南といったら君が好きだと叫びたいなのか。

世界が終わるまではぜったいにだれも煌めく瞬間に捕らわれてあなただけ見つめてるマイフレンドなんだな…!

 


THE BEST OF TV ANIMATION SLAM DUNK~Single Collection~ HIGH SPEC EDITION

 

src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">