最近ヒトカラにハマっています。
大勢で行くカラオケも楽しいですが、
一人でいくカラオケも中々乙なものです。
自分の好きな曲を自分の好きなペースで歌えるのがいいですね。
ストレス解消にはもってこいですよ。
仕事帰りに、1時間だけ歌って帰ったりしています。
ヒトカラするときにオススメの機能を紹介!
採点ゲーム
定番の採点ゲームです。
複数で行く場合って、あまりつけないですよね?
上手いとか下手とか点数として出るのが嫌と言う人も多いはず。
一人では自分だけなので気兼ねなく採点ゲームをつけれますね。
一人で歌う時のモチベーションの1つになります。
DAMの場合の採点ゲームの始め方を書いておきます。
デンモクのコンテンツを押して
採点を選択し、精密採点DXを選択
この後、曲を選べば採点が開始されます。
機種やメーカーによっていろいろ種類がありますが、
この精密採点DXが一番しっかりしてる採点ゲームだと思います。
精度が高く、音程表示や演奏区間も表示されるのでオススメです。
3月9日に3月9日を歌ってきました。
レミオロメンの名曲ですね。
本人映像のMVも流れます。堀北真希が出演していたんですね。
上の方に音程が表示されていますね。
これに沿うように歌えると高得点が取れます。
次はカラオケランキング一位の米津玄師のLemonを歌ってみます。
2018年を代表する曲ですね。
カラオケランキングでも常に上位をキープしています。
こちらもMVが流れました。
本人映像の曲だとやはりテンションがあがりますね!
歌い終わると点数が表示されます。
90点超えれたら凄いと思ってください。
他の採点ゲームより精度が高い分、採点は厳しめです。
ヒトカラだと、高い点数をとるために同じ曲を何度も練習する、
といったことも可能ですね!
また思いっきり音を外してもいいし
疲れたら休んでもいいし、自由なのが魅力です。
なんなら寝て歌うこともできます(笑)
でも寝て歌うのって、腹式呼吸の練習に最適らしいですよ!
DAMとも
(JOYの場合にも同様のサービスがあります)
これに登録すると、自分の履歴や採点ゲームの結果がみれます。
ログインを選択し、DAMともIDを入力を選択。
(会員登録していない方はスマホから登録しときましょう)
DAMともIDを入力し、
パスワードを入力すれば、
ログイン完了です !
ログインすると、これらの情報が見れます。
自分のよく歌う曲のリストを作っておくと、持ち歌をすぐ探せて便利です。
採点ゲームの履歴も見れるので、以前歌った時の点数と比べることができます。
ヒトカラの場合は、採点ゲームの点数をあげようとがんばるのも
楽しみ方の1つですね。
ちょっと前のやつですが、初めて90点越えることができました!
このときは嬉しかったですね〜!
喉のコンディションもありますが、
カラオケ施設によっても結構点数変わってきますね。
マイクや、音響設備とかお店によって違いますので。
帰るときはログアウトすることを忘れないようにしましょう。
忘れても、店員さんがやってくれるとは思いますが。
以上ヒトカラのレポートでした。
ヒトカラーは増えてきていて、平日は半分以上一人なんだとか。
自分も最初は一人で行くなんて恥ずかしいと思っていましたが
病みつきになってしまいました。
受付の時だけちょっと恥ずかしいですが、
入ってしまえば個室なので誰にも見られることはないですからね。
順番も待つことなく歌い放題です!!
店員さんも慣れたもので、一人でもちゃんと対応してくれますよ。
土日や混雑時だとヒトカラはNGなお店もありますので注意しましょう。
忙しく過ぎる日々の中で、ヒトカラデビューしてみては!?