2週間ぶりのジャンプ!
付録でヒロアカのSPシールがついてます。
けど、電子版なので関係なし!w
先週のブリーチの読み切りは、連載化しないんだろうか。
ワンピース
ONE PIECE モノクロ版 100 (ジャンプコミックスDIGITAL)
1022話「花形登場」
飛び六砲は全滅。
麦わらの一味がほとんど倒したのな。
個人的には、せっかく侍たちとか集めたんだから、一味+侍で倒してほしかった。
飛び六胞あまり強いイメージがなかったなぁ。
まぁ、ともあれその上の幹部である大看板のクイーンとキングは、
麦わらの一味の2強であるゾロとサンジが相手をするといういつもの構図に。
なんやかんや両翼の二人が活躍する展開は熱い!!!
キングは発火する種族らしいです。
火炎のキング。
メラメラの実の存在意義ェ。。。
ホーキンスVSキラーで、ホーキンスはキッドの藁を仕込んで身代わりに。
ホーキンスよりも格上な感じのキッドも対象にできるのかよ。
こいつの能力使えば、カイドウも倒せちゃうんじゃないだろうか。
能力の発動条件とかなんなんだろう。髪の毛を藁人形に入れるとか?
呪術
「廻廻奇譚 / 蒼のワルツ」呪術盤[初回限定盤/CD+DVD]
前回のヒキの「一日一時間あるることをするだけで月収100万円」
詐欺みたいだなと思ったら、やっぱ典型的な詐欺だった。
まぁ実際にネットとかで転がってる話だし、
少年ジャンプでこの話をするのは意義がある気がする。
中学生とか高校生とかの学生諸君、気を付けるんやで(何様)
で、結局虎杖が高専の回し者だとバレて戦闘開始。
秤の能力は、サイコキネシス的な感じ?
電車のドアっぽいし、具現化能力?
ヒロアカ
僕のヒーローアカデミア 31 (ジャンプコミックスDIGITAL)
一般市民の自分勝手な言い分にイライラする。
何様なんだろうか。
これ以上デクを追い詰めるなよ。
そこで、お茶子ちゃんの演説!
飯田君、かっちゃん、お茶子ちゃんと同級生たちの見せ場が続くね!
前号の感想はこちら!