
DEATH NOTE 文庫版 コミック 全7巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
デスノートの12年ぶりの新作読み切りが、
ジャンプSQ3月号に掲載されました!
今の時代ならではのデスノートという感じでとても面白かったです!
大場つぐみ先生は天才だな!
デスノートは、これまでにも何度か読み切りを掲載してきました。
今回の記事ではそれらをまとめてみました!
読切版デスノート
2003年36号掲載。
全ての原点ですね。
主人公は中学生でした。
連載版の夜神月は連載開始時は高校生だったので、年齢的に幼いですね。
消しゴムで名前を消せば生き返るという優しい世界でしたね。
連載版デスノートにはもちろんそんな都合良いものありませんでした。
ただ、それでもグイグイ引き込まれる魅力的な作品でした!
こちらの読切はデスノート13巻に収録されています。
映画公開記念読切
2008年11号掲載。
連載版デスノートの後日譚の読切。
長らく単行本未収録だった作品ですが、
デスノート完全収録版に収録されました。
ジャンプSQ読み切り
![]()
ジャンプ SQ. (スクエア) 2020年 03月号 [雑誌]
そして、2020年に12年ぶりの新作読み切り!
ジャンプSQ3月号にに掲載されました!
ネーム自体は2019年の夏にジャンププラスで掲載されました。
ネームだけでも十分面白かったです!
読ませる原作ってのはこういうのを言うのだと実感!
勿論、小畑先生の絵と組み合わされることによって更に素晴らしいものに!
この原作と作画だからこそ、デスノートがこれだけ人気を得たのでしょう!
単行本に収録されるかどうか不明なので、気になる方は是非入手しておきましょう!
バクマン

バクマン。 カラー版 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
デスノートと直接関係ありませんが、
デスノ作者コンビによる漫画です。
漫画家を目指す学生の話で、
ジャンプの裏事情なども練り込まれて読み応えのある作品です!
1話で、「デスノートじゃあるまいし」みたいなセリフがありました(笑)
以上です!
アニメ化に実写映画にミュージカル化もされてます!
正に不朽の名作ですね😆

