アニメ、推しの子、6話のエゴサーチ。
恋愛リアリティーショーの炎上や誹謗中傷の恐ろしさを描くきつい話でした。
追い詰められた黒川あかねをアクアが助けた時はホッとしました。
テラスハウスの木村花さんを思い出した、ってツイートも見かけました。
TVの視聴者からSNSで誹謗中傷されて、出演者が自殺未遂。
細かいところは違いますが、大筋は似ているかもしれませんね。
原作とテラハの件、どっちが先だったんでしょうか?
恋愛リアリティーショー編
【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
推しの子の連載は2020年4月に開始。
木村花さんの報道があったのは、2020年5月。
恋愛リアリティーショー編は、原作3巻に収録。
3巻の発売日は2021年2月です。
この話がヤングジャンプで掲載されたのが2020年秋頃。
事件の方が先ですね。
とはいっても、漫画だって構想とか色々あるから一概には言えませんが。
プロットとかは連載開始前にある程度考えてるだろうし。
たまたま重なっただけの可能性も多いにある。
芸能界の話がテーマなのだからなおさらありうる話。
この手の話は海外でもよくあるらしいし。
実際に当時自分がヤンジャンで読んだ時は、テラハのニュースを思い出しました。
まだ報道から半年くらいなので、記憶にも残ってましたし。
この話を読んだ時は、正直大丈夫なのかなとも思いました。
とはいっても、ネット中傷を否定する話だし、ちゃんと救いもある。
内容は決して茶化しているわけではない。
とはいっても、関係者の人は複雑な思いになるのはわからなくはない。
非常にセンシティブな問題です。
すずめの戸締まりも、震災を描いてるから、事前にアナウンスするなど配慮してましたね。
原作も買ってるし、アニメの出来もいいので、
変なふうにこじれないことを祈ります。
とりあえずネットで叩いてる人は、六話から何も学んでないなと思う…
本当にアニメや漫画読んだのかと問いたい。
あかねを追い詰めた人と同じことしてるぞ。
【推しの子】 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
3年前に実際にヤンジャンで読んだ時の記事が残ってました。
興味ある方は、こちらからどうぞ。