東京、新宿で開催のマンガダイブに行ってきました!
開催期間は8月23日まで!
スパイファミリー、チェンソーマン、ダンダダンの360度の映像!
体感する漫画!
お値段1600円でしたが、その価値はあります!
最高に爽快で楽しかった!
写真や動画撮影もOKなので撮りまくり😂
特典でポストカードやコースターも貰えましたよー!
体験レポート
1時間に一回上映なので、時間ごとにチケット購入。
当日券もありました。
自分のときは30人くらい参加。
全員で一つの部屋に入り映像を見る感じ。
入場すると、上映時間まではしばし待ちます。
その間に各作品の紹介コーナー。
映像もあるので見ながら待つ。
上映時間になりスタート!
まずはスパイファミリー!
ボンド編!
360℃の映像の迫力やべー!
四方の壁と床にプロジェクターで映し出されます。
ボンドの背中で移動するとこも臨場感や疾走感!
遊園地のアトラクションみたいだ!
作品ごとの合間にはフォトスポットの時間が。
コミックスの表紙のイラストがずらり。
漫画のコマがズラッと並ぶのも迫力があるねー!
次はチェンソーマン!
サムライソードのとこ。
幽霊の悪魔こわい!
ゾンビもでてくるので、グロいの苦手な人は注意。
最後はダンダダン!
各主要キャラの紹介とエピソード!
バモラのとこまで流れるとは!
ダンダダンがこの中ではおそらく一番知名度低いと思うが、
大迫力の展開と映像で、ここから読者増えるのでは!?
面白い漫画ですよ😆
最後はグッズコーナー!
物販エリアはチケット入場しないと入れませんので注意。
再入場も禁止。
映像は一度きりしか見れません。
所要時間は、待機からグッズ購入までして、1時間から1時間半ってとこですね。
とにかく凄かった!!!
悩んでる人はとにかく行っとけ!
期間も短いし。
中々できる体験じゃないよ😆
グッズの売り切れ状況はこちらでまとめています!
赤坂アカの世界展も行ってきた!かぐや様と推しの子!