もう何度目かわからないけど、グーグル砲が直撃しました。
しかし、今回は新たに1つ気づいたことがあります。
それは、グーグル砲が直撃すると検索流入が増えるのではないかということ。
これが14時くらいの時点でのアクセス解析。
PVはこの時点で1000くらい。
で、これが22時くらいの時点でのアクセス解析です。
グーグル砲でアクセスが爆増していますが、
アクセス元サイトの比率はそれほど変わってないんです。
グーグル砲からの割合が100パーセントになってもおかしくないのに。
このアクセス元サイトは、直近1000PVのアクセス分しか計上されないので
グーグル検索とヤフー検索が随分増えていることが読み取れますね。
直近1000人の中に、320人も検索できてくれた人がいるわけです。
これはもう、グーグル砲によってサイト自体の評価?が上がり
他のワードも軒並みグーグル検索上位に表示されるようになったとしか
考えられないわけです。
まあ、たまたまなだけかもしれませんが!
それか、はてなブログ側のエラーかな?😅
自分もそう思う!って方はコメントとかしてくれると嬉しいです!😆