音楽ストリーミング配信が、どんどん主流になっていますね。
以前は聴けないアーティストが多かったですが、だいぶ増えてきました。
2019年に入り、
- back number
- Mr.Children
- BUMP OF CHICKEN
- 星野源
- perfume
これらのアーティストも配信解禁されました!
特にバンプオブチキンは、最新アルバムの発売と同時に解禁され、
アルバムの収録曲も全部聴けちゃうのが凄いと思いました!
アルバムは普通に購入しましたが、特典でライブDVDなどついてきたし
まあいっかって感じでしたね。
【Amazon.co.jp限定】aurora arc (初回限定盤B)(CD+BD)(aurora arc A5クリアファイル Amazon ver. 付)
でも、音楽配信することにより、アルバムの売り上げは少し下がりそうだな
とは感じました。
なんにしろ、配信するアーティストが増えるのはいいことです!
自分はアマゾンエコーを使ってAmazonミュージックで聴いています。
声だけで操作できるのは便利ですね!
手が塞がっていても、離れていても、目をつぶっていてもイケます!
毎日音楽の絶えない生活です🎶
「アレクサ、BUMPの人気曲を流して!」
「アレクサ、BUMPの90年代の曲を流して!」
などと言えば、ちゃんとそれに対応した曲を流してくれるのも嬉しいですね😊
Amazonミュージックは、Amazonプライム会員になれば聴くことができます。
Amazonミュージックだけだと聴けないアーティストが多いので
6000万曲以上聴けるAmazonミュージックアンリミテッドがおススメです!
下のリンクから登録できます!時代の流れに乗りましょう😆
まだ配信解禁をしていない大物アーティストはというと
B’zやサザンオールスターズやL'Arc〜en〜Cielなどですね。
米津玄師も、打ち上げ花火しか配信されてないので他の曲も解禁して欲しいです!
これからは音楽ストリーミングの時代ですね!
是非とも、楽しい音楽ライフを😄