週刊少年ジャンプ(21・22) 2020年 5/11・18 合併号 [雑誌]
21号が発売延期で、21・22合併号としての発売です。
合併号なので、また2週間空きますね。
次号は5月11日発売予定です。
GWは無料で開放してくれてる漫画読んで過ごすかな!
ワンピース
ONE PIECE magazine Vol.9 (集英社ムック)
第978話 「飛び六砲登場」
いよいよ鬼ヶ島に上陸!
敵に上陸を悟られぬよう船を沈める海賊たちの覚悟はかっこいいな。
そしてフクフクの錦ちゃん呉服店で、敵の服装に化けて突入。
戦力差はあるし、こういう小細工は必要だよねー。
一度脱いだり破損すると元の着物に戻るそうだから、
見せ場でこれが活かされてまた盛り上がりそうね!!
そしてカイドウ側の戦力確認!
ウェイターズ!
プレジャーズ!
ギフターズ!
真打ち!
ナンバーズ!
御庭番集!
そして飛び六砲顔見せ!
また曲者ぞろいだな!
ページワンは弟キャラだったのか。
素顔といい、恐竜時とのギャップが凄いな。
しかし、これだけ敵も味方も多いと決着までどれだけかかるんだ・・・
そういえばコカコーラ買ったらONE PIECEのクリアファイル貰えた😆
鬼滅の刃
鬼滅の刃(20) ポストカードセット付き特装版: ジャンプコミックス
第203話「数多の呼び水」
炭治郎の脳内世界。
そこで、無惨様が必至で炭治郎を鬼側に引き留めようとする。
「黙れ」
「屑め」
「お前だけ生き残るのか?」
「恥を知れ」
さあみんな、思ったことを大きい声で言おう!
せーのっ
『お前が言うな!!!!』
いやーホント死んでからも人に不快感を味わさせるよな!
最後の最後まで見苦しかったです。
手繰り寄せようとする仲間の手。
押し返そうとする柱たちの手。
炭治郎は数多の呼び水によって人間に戻りました。
禰豆子も伊之助もカナヲもみんな無事!
よかった、ホントよかった!
次号クライマックス巻頭カラー!
これはいよいよそういうことなんだろう。
人気絶頂の今幕を下ろせるのは、本当伝説に残る名作となりえました。
でも巻頭カラーで最終回ってジャンプではあまりないような?
20巻が特捜版とのことでしたが、
21巻と22巻と24巻もグッズ付き同梱版が出るとのこと。
24巻がおそらく最終巻なのでしょう。
まだノーイメージですが、20巻の表紙は縁壱さんです。
特装版、メルカリとかで転売ヤーの餌食になりそう。
限定販売じゃなく、転売対策に追加販売とかして欲しいところ。
あ、もしメルカリ始めてみたい人いたら、下のコード入れると500ポイント貰えますよ!
自分も貰えます(笑)お互いWIN-WINな感じなわけです。よければどうぞ!
メルカリを使ってみてね!500円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪登録時に招待コードの「FDEHMY」をいれてね!
https://www.mercari.com/jp/dl/
鬼滅のホットサンドメーカーが出るそうな!
ちょっと欲しいな。
滅!!!
韓国の鬼殺の剣ってゲーム、まんま鬼滅のパクリで草。
ここまで露骨だと逆に笑えるな😂
炭治郎と縁壱さんを足して割ったような主人公は割とかっこいい😊
【鬼殺の剣】韓国の鬼滅の刃のパクリゲーが本家に激似すぎるwww
ハイキュー
第391話「思い出なんか」
思わせぶりに
「きよったんか・・・新米!」
「昨日届いてん」
って会話する仲良すぎな双子にほっこり。
で、その新米は北さんが作っとるんかーい!
なんて無駄に壮大な演出なんだ!
ノヤっさんといい、遠い地からでも影響力あるって凄いなあ!!
ハイキューとは少し話ずれるけど、
コロナのせいで、インハイ中止とニュースでやってました。
ハイキューなどスポーツ漫画見てると、それがどれだけ辛いことか。
不完全燃焼もいいとこでしょう。
負ける悔しさすら味わさせてくれないなんて。
日向たちが全国大会にも行けず3年生が卒業しちゃうってことでしょ?
そんなのってないよ…。
それなのに、パチンコ屋に行列とか海に遊びに行くとか報道されてると
いい大人がなにやってんだバカヤロウって思っちゃいます。
学生たちは本当やりきれないだろうなあ・・・
なれの果ての僕ら
マガジンで最近始まった漫画だけど、
バクマンの作中であったシンジツの教室みたいで面白い!
七峰が描いたやつね。
中々にエグいけど、興味がある人は1話は無料で読めるのでどうぞ!
『なれの果ての僕ら』新刊配信無料ファイル (週刊少年マガジンコミックス)
考察記事も書いてみました。
こちらの記事もどうぞ!