ONE PIECE magazine Vol.5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ワンピース、ワノクニ編も最高潮!!!
ジャンプ17号の最新話では、ルフィがついに覚醒!!!
ゴムゴムの実の本当の名前も判明しました!
一体どんな名前だったのか!!?
ネタバレ注意!
ニカニカの実
海賊のワンピースポートレート: 1/2 ONE PIECE 悪魔の果実 約120mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア (ゴムゴムの実-B-12cm)
動物系ヒトヒトの実の幻獣種、モデルニカ!
まさかのゾオン系!太陽神ニカ!
しかし、チョッパーと同じヒトヒト?
一味の中で能力被るとかどうなの?
ちなみに海軍のセンゴクはヒトヒトの実モデル大仏だったな。
チョッパーにも何かモデルがあったりするのかな。
ルフィにもランブルボール食べさせたらどうなるんだろ?
ニカっていうのも、ワンピース世界の造語みたいなものだし。
ゴムの性質があるのもなんで?って感じ。
最近になってフーズフーが初めて口にしたポッとでの名前だしなー。
長い連載だし、後付けになってしまうのは仕方ないことだけど。
なんか個人的にはいまいち納得できないアンサーでした。
ケシケシの実説を推してたので、余計にw
そしてギア5も発動!
ギアフィフス!!!
腕力と自由を手にする能力!
地面をゴムにすることで、熱息も跳ね返しました。
空白の歴史を作り出したのもこの力によるものなのか?
んー、ちょっとなんでもあり感。
見た目もちょっとダサい…。
いや一周回ってカッコいい…か?
白黒だからわからないけど、髪の色は金髪?
だとするとスーパーサイヤ人っぽいわな。
オレンジとかでもいいかも。太陽カラー。
ふざけた能力ということで、目が飛び出したりもしてるし、マスクをオマージュしてる感じ?
マスク [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]
ともあれ、カイドウとの決着も近そうですね!
ここから話は大きく動き出しそうですねー!!!
ONE PIECE magazine Vol.13 (ジャンプコミックスDIGITAL)
(追記)
調べてみたら、ガジュマルというゴムの木の別名がニカというらしいです。
笑顔の二カッと、このニカをかけたのかな?
これならちょっと納得できるような、そうでもないような…
まあ理屈付けが何もないよりかはしっくりくるかな。
しかしやはりマイナーなネタ。やはり誰でもわかる消しゴムの方が(しつこいw
ここら辺踏まえて1話を読み返すと色々な発見がありますね。
(Amazonで1話が無料お試しで読めます!こちらからどうぞ!)
ONE PIECE STARTER BOOK 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
最新102巻は4月4日発売!
表紙はルフィにゾロにサンジ!!!
ONE PIECE モノクロ版 102 (ジャンプコミックスDIGITAL)
アニメもAmazonプライムビデオで配信中です!
要チェック!!!
映画も面白いよ!
今年は最新作も公開予定!