スマホアプリ、モンスターストライクが
HUNTER×HUNTERとコラボ開催中ですね!
コラボの一環として、
ハンターの書というものがあります。
ハンターハンターのコラボキャラ限定で、
英雄の証を付与することができるアイテムです。
わくわくの実の力を、1つ追加することができます。
簡単にいってしまえば、英雄の書ですね。
使えるキャラは限定されてしまいますが、
ログインボーナスで2つ貰えるのでありがたいです!
つまり、無料で二体のキャラに英雄の書を与えれるわけです。
今回の記事では、ハンターの書の使用方法と
誰につければいいかのオススメキャラを紹介したいと思います。
使用方法は?
まずはログインスタンプ2日目と12日目で
ハンターの書を入手します。
ログインすれば、受け取りボックスで受け取れます。
トップメニューの「モンスター」から、
「英雄の証・わくわくの力」を選択します。
ハンターの書を伝授する、を選びます。
通常の英雄の書もこちらから伝授できます。
すると、伝授できるキャラのリストが表示されますので
使いたいキャラを選択し、これにするを選べば完了です。
これが自分のリストになります。
中々ハンターコラボとは相性が良く、ガチャ限キャラが結構揃っています。
ネテロとカイトはピックアップの時に狙おうと思っています。
伝授の対象キャラ
HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)全148話BOX 欧州版 DVD
- ビスケ
- レオリオ
- クラピカ
- ゴン
- キルア
- マチ
- ネフェルピトー
- メルエム
- ヒソカ
- クロロ
- フェイタン
- ジン
- カイト
- ナックル
- ネテロ
- モラウ
- モントゥトゥユピー
- ゲンスルー
- イルミ
- シャウアプフ
- レイザー
- 最高の友達 ゴン&キルア
総勢22体のキャラの中から選べます。
オススメキャラ
HUNTER × HUNTER キメラアント編 BD-BOX Vol.4 [Blu-ray]
- ゴンさん
- キルア
- クラピカ
- ジン
- カイト
- ネテロ
- メルエム
要するに、持っているガチャ限の獣神化キャラにつければいいというわけですね!
メルエムは、運極にしたならばつけてあげる価値は十分にあります。
実際に誰につけたか
これだけだとあれなので、自分が誰に使う予定か紹介しましょう。
先ほども貼りましたが、これが自分のリストです。
ゴンさんとメルエムには、第一弾コラボの時に英雄の書を使用済みです。
よって、ここには表示されていません。
ハンターの書と英雄の書を重複して使用することはできないようです。
原作が大好きですし、当時はゴンも運極のメルエムも評価が高かったので
英雄の書をつけるのに全く躊躇はなかったですね。
結果、獣神化して更に強力になったのでオールオッケーです!
ハンターの書は、キルアにつけました。
獣神化したことで、アンチ重力バリアがついたし、
友情のヨーヨー弾の原作再現も面白いし、
SSの神速もターンが短くなり使い勝手が更に増したからです。
12日目のログインで入手できるハンターの書はクラピカに付ける予定です。
こちらも獣神化したことでADWがつき凡庸性が増し、
スピードアップだけだった友情もレーザーで火力出せるし、
エンペラータイムは相変わらず強力だからです。
ジンも考えましたが、今のところ他で代用効きそうなので。
カイトやネテロをひけたとしても、おそらくクラピカにつけるでしょう。
(追記)
と思っていたのですが、カイトもネテロもゲットしちゃいました!
なんやかんや、ちょっと悩みますね〜😅
以上です!
ハンターの書を伝授できるのは12月5日3:59までなので
忘れないように伝授させましょう😆
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター コミック 1-36巻セット
こちらの記事もオススメ!